危ないよー。ペダルと足がくっついてるなんて考えられない
信号待ちで足が外れなかったら、めちゃこわいじゃん
メリットよりデメリットが目立ってしまうビンディングペダル。
一般車ではありえないペダルと足を固定するペダルのこと。
スキーならイメージしやすい。
もし、簡単に板から足が外れたら滑るのは怖い。
ビンディングペダルも同じ。
踏み込んだ時に、ペダルから足が外れたらスネを強打。
もっとひどければ、バランスを崩して転倒。
ビンディングペダルから足を外す動作は、すごく自然で誰でも習得できる。
ビンディングペダルで漕いだ時と、そうでない時の力の伝わり方は、まるで別物。
ペダルから足を外すことに不安なら、MTBペダルがおすすめ
たとえロードバイクであっても。
まず最初に、ビンディングペダルのメリットを不安なく体験したい。
スニーカーでは自転車に乗れなくなる。
MTBペダルがいい理由
クリートの大きさ
クリートとは、シューズとペダルの接点となる部品。
シューズに凸部品をつけて、凹部品であるペダルにハマる。
クリートはロードペダルと、MTBペダルでは大きさが全く異なる。
写真左側が定番のシマノロードペダルに使用するクリート。
大きくてペダルを踏み込んだ時に、面で捉えることができる。
反面、その大きさからペダルを外す(踵を外側にひねる)動作が若干やりにくい。
ロードペダルは、そもそも歩くことやペダルから頻繁に足を外すことを想定してない。
MTBクリートは小さく、踵を少しひねるだけで外れる。
デメリットは、クリートが小さいのでペダルにはめにくい。
- 外しやすい→はめにくい
- 外しにくい→はめやすい
はじめは、外しやすいことを優先にすると、導入の壁が低くなる。
歩ける
ロードシューズは歩くことを想定してない。
でも、初心者はスニーカーかのように歩いてしまう。
ロードシューズなら、10m先でも自転車にまたがったほうがいい
非常に滑りやすいし、クリートが消耗してしまう。
これらを気にしないのがMTBシューズ。
歩くことを考えられている。
ロードバイクに似合わないことで敬遠されがち。
しかし、使い勝手はMTBシューズのほうが断然上。
ロードシューズ導入は、100㎞の壁を越えられるようになってからでも遅くない。
関連記事>>>【100キロ】ロードバイク初心者の壁を突破する【周回コースで無理なくクリア】
こうすれば脱着は怖くない
ペダルを外しやすい位置
ペダルから足が外れない場合、ペダルの位置を確認する。
12時の位置にあると、足をひねる動作がしずらい
⇩
6時の位置で足首をひねる
簡単に外れるはず。
たったこれだけのことだけど、焦って外せないこともある。
体にしみこむまでは、ペダルの位置を意識する。
ペダルがはまりやすい位置
ペダルにクリートがはまらない場合、ペダルの位置を確認する。
12時や6時の位置にペダルがないだろうか。
ペダリング中で、最も力を伝えにくい位置が12時と6時。
⇩
だから、ペダルもはめにくい。
⇩
目安は15時過ぎ。
15時の位置で踏み込んで、クリートの位置があっていれば簡単にハマるはず。
クリートの脱着は、ペダルの位置にコツがある。
もちろん左右共に、適切な位置で外すことが重要。
右足は6時で外したのに、左足を12時で外そうとしても難しい。
おすすめペダル2選
CRANKBROTHERS(クランクブラザーズ) キャンディ3
クランクブラザーズのペダルは、脱着が容易。
シマノSPDをはじめとするほとんどのペダルは、クリートつま先側から引っかけて踵側をはめる。
もしも、踵側を最初にキャッチしてしまったら、やり直さなくてはいけない。
ところが、クランクブラザーズにはその順序が無い
踵側からも、つま先側からもはめられる。
ペダルの位置さえわかれば、あとは適当に踏み込むとはまる。
小さいことのようで大きなメリット。
キャンディなら、ケージがある。
ちょっとそこまでスニーカーで乗る時も、足を踏み外しにくい。
ただ、シマノよりクリートの減り早め。
クランクブラザーズについてもっと知りたい方はこちら。
関連記事>>>【おすすめMTBペダル】クランクブラザースが初心者にやさしい理由
シマノ(SHIMANO) PD-M8120
鉄板のシマノペダル。
PD-M8120は両面SPD+ケージで、ちょいのりも安全。
ケージ付きは重量が増えてしまう為、上位モデルがおすすめ。
ペダルが重いのは、1時間で回転する回数から考えても、軽いものを選びたい。
固定力を調整することができるので、最初は弱くしてトライすることもできる。
クランクブラザーズよりも、はまった時の感覚はわかりやすい。
明らかにパチンとハマるのがシマノ。
クランクブラザーズはヌルっとはまる感じ。
おすすめできないペダル
パっと見はよさそう。
しかし、構造上バランスが悪く、常にフラット面が自分のほうに向いてしまう。
だから、非常にクリートをはめにくい。
スニーカーメインなら、滑り止めつきのフラットペダルのほうが使いやすい。
まとめ
MTBペダルがいい理由
ロードシューズ+ペダルよりも断然使い勝手がいい。
こうすれば脱着は怖くない
意外にもコツは簡単。
おすすめペダル2選
ケージ付きで利便性がたかまる。
コメント