継続させるコツ

スポンサーリンク
継続させるコツ

ロードバイク初心者の為のシフトチェンジ講座

シフトチェンジしてますか?そんなのあらためて考えたことない。そもそも、あまりシフトチェンジしない。特に、ロードバイクに乗りはじめたばかりだと、どんな場面でシフトチェンジしたらよいかわかりません。恐らくロードバイク歴が長い人は、初心者の想像す
継続させるコツ

【やる気】ロードバイクをやめたいとき【モチベーションをコントロールする】

最近乗ってないなー。ダイエットできるのかと思ったけど、そんなに体重減るわけじゃないんだよなー。 暑いし、寒いし、車道を走ると、じゃま扱いされるし。なんかイメージと違うんだよなー。 乗らない理由は、自然と吹き出て
継続させるコツ

パワーメーター不要論。つけても強くはならない。

超原始的トレーニング方法 いや、いや、いや、パワーメーターはいるでしょ。 そうそう、みんなつけてるから、どれにしようかと思ってたところ。 みんな持ってると、欲しくなっちゃう群集心理。 パイオニアはシマノにパ
フォーム

スラックラインがロードバイクの練習になる理由

スラックラインとは、早い話が綱渡りをスポーツにした感じ。単純にA地点からB地点までの綱渡りや、綱の上でジャンプしたりくるくる回ったりする競技もあります。このスラックラインとロードバイクやMTB、シクロクロスの共通点。バランス左右対称な運動機
フォーム

ロードバイクに乗る時、ダンシングしてますか?

「ダンシング」それは立ち漕ぎの事。簡単なようで簡単でない立ち漕ぎ。ダンシングができなくても、自転車は前に進むので深く考えた事はないかもしれません。でも、ちゃんとできれば、めっちゃ楽に進みます!ダンシングについて、あまり注目してなかった人にお
タイトルとURLをコピーしました